\ チャンネル登録者数 12,000人を突破 /
IT企業経営者が押さえておくべき契約書のチェックポイントvol.1
契約書を突然、目の前に出されたら…
取引において、契約書は、大事!
それでは明日、取引相手から契約書を突きつけられたら…
どこをチェックしますか?
そのまま、サインしちゃいます?
契約書チェックは、経験が必要!
どういう契約書が自社にとって、
最適かを見極めるられるためには…
ある程度の数の契約書を
自分で作成・チェックする必要があります…。
年間120以上の契約書を作成している
弁護士の私でさえ、契約書のチェックは、
本当に神経を使います!
いや、そんな職人技みたいなこと言われても…
と思われたそこのあなた!
そうですよね!明日契約書に
サインしないといけない
場面があるかもしれません!
そこで!IT弁護士中野が、
明日、取引相手から契約書を突きつけられたら、
どこをチェックするか伝授します!
契約書チェック、とりあえずココだけ!
相手から契約書を渡されたら…
とりあえず、以下の項目を探してください!
①代金の支払時期
②契約解除条項
③損賠賠償条項
④免責条項
なぜかというと…
これらは、きちんと見ておかないと、
後から影響の大きい条項です!
もっと具体的にいうと…
自社からお金が出て行く可能性が
大きいからです!
契約書チェックポイントは?
では、実際にどういう風に
契約書のチェックをするのか…
次回、契約解除条項を例にとって、
解説していきます(ロ_ロ)ゞ