\ チャンネル登録者数 13,000人を突破 /
弁護士– tag –
-
ウェブの法律に特化した弁護士から見る スクエニ「ハイスコアガール」の著作権侵害問題vol.1
・あのスクエニが、刑事告訴・家宅捜索される 「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」などの人気ゲームで知られるゲーム会社大手のスクウェア・エニックス(スクエニ)が8月5日、著作権法違反の疑いで大阪府警の家宅捜索を受けました。 同社が... -
IT・ウェブ企業に特化した弁護士の誕生秘話vol.12
契約内容を知らなかったでは、済まされない! 前回、契約不履行をしてしまい、取引先へ土下座して謝った中野青年… IT・ウェブ企業に特化した弁護士の誕生秘話vol.11 相手方の担当者は、微笑みを浮かべながら、こう言いました。「これは、企業と企業との契... -
IT・ウェブ企業に特化した弁護士が見る「まんだらけ」の万引き犯、顔写真公開騒動
「まんだらけ」が、万引き犯の顔写真を公開!? 「まんだらけ」が、25万円の玩具を万引きされたとして、 ホームページ上で「8月12日までに、返さなければ犯人の顔写真を公開する」としていた問題。 「まんだらけ」は、警察庁の要請に応じて、顔写真の公... -
現役弁護士が教える 裁判傍聴の極意!!
誰でも、いつでもできる裁判傍聴!! 8月から9月にかけて、裁判所にはある異変が起こります。 それは、裁判所が若い学生さんで溢れ変える! この時期…夏休みに影響か、裁判所には多数の学生さん達で溢れ返ります。 裁判所…普通の生活をしていると、なか... -
IT・ウェブ企業に特化した弁護士の誕生秘話vol.11
仕入れ先から商品が入ってこない!! 中野青年が決断した1000万円単位の取引。契約書にもサインして、意気揚々でした! IT・ウェブ企業に特化した弁護士の誕生秘話vol.10 このとき、まだ商品の仕入れが出来ていなかったのですが、早速仕入先を確保! これ... -
企業経営者とウェブクリエイターが、業務委託契約をするときに知っておくべき法律vol.2
下請法の対象となると、何をしないといけないか 前回、どういう場合に、下請法の適用となるかを見ていきました。 企業経営者とウェブクリエイターが、業務委託契約をするときに知っておくべき法律 では、下請法の適用があるとして…どういう規制が課される... -
企業経営者とウェブクリエイターが、業務を委託するとき・されるときに、知っておくべき法律
業務委託されるときに知っておくべき法律~下請法~ IT・ウェブ業界では、システム開発を外部に委託したり、 企業が、個人事業主のクリエイターに映像制作を外注するすることは、よくある話です。 このときに、気を付けるべきこととして、 下請法(正式名... -
ウェブ・ネット企業に特化した弁護士のクライアントご紹介~株式会社AsiaPlus様~
多言語対応の社内向けSNS「Tasacade(タスケード)」をリリース 近年、日本企業も進出著しい東南アジア。 そんな東南アジアに進出した企業向けに、社内SNSサービス 社内向けSNS「Tasacade(タスケード)」 がリリースされました! アジア地域へ進出した... -
IT・ウェブ企業に必須の契約書~著作権譲渡契約について~【2021年6月加筆】
IT・ウェブ企業に必須の契約書~著作権譲渡契約について~ この度、IT・ウェブ企業のために必須の契約書の雛形をダウンロードできるサービスを始めました。 IT・ウェブ企業のために必須の契約書の雛形をダウンロードのお申込みはコチラから!! IT・WEB企... -
仮想通貨・ポイント制を導入するときに資金決済法に該当するか~監督官庁との交渉編~
自社サービスが資金決済法に該当するか? IT弁護士中野のもとに来る相談で多いのが、 新規サービスが、法律の規制に該当するかというもの。 例えば、仮想通貨・ポイント制を導入する場合には、資金決済法の規制を受ける可能性があります。 資金決済法の適... -
IT・ウェブ企業に特化した弁護士の誕生秘話vol.10
事業は右肩上がり…大型案件も舞い込む 前回…事業が順調に拡大した中野青年… 取引量が増えるにつれて、どんどん天狗になっていく… そして、どんどん態度もでかくなっていく… 狭山のお茶畑で、純朴な中野少年の面影は消えていました。 取引量が増えるととも... -
ベネッセ事件にみる 企業経営者のための個人情報漏えい対策
ベネッセ…顧客情報が流出! 「進研ゼミ」で有名なベネッセホールディングスで、顧客情報の流出が明らかになりました! 連日のてんやわんやの大騒ぎ… ベネッセには、問い合わせが殺到!顧客からの補償要求にまで発展しています。 他人事ではない!個人情報... -
企業経営者が知っておくべき 誹謗中傷されたときの対処法vol.3
投稿をした人に対して、損害賠償請求や刑事告訴をしたい! 前回までで、 インターネット上で誹謗中傷された時の注意点及び管理者に対して、 どういう手段が取れるかを見ていきました。 企業経営者が知っておくべき 誹謗中傷されたときの対処法vol.2 誹謗... -
IT・ウェブ企業のための契約書の雛形、無料ダウンロードサービスを始めました!
IT・ウェブ企業に必須の契約書ダウンロードサービスを始めました! この度、IT・ウェブ企業のために必須の契約書の雛形をダウンロードできるサービスを始めました。 IT・ウェブ企業のために必須の契約書の雛形をダウンロードのお申込みはコチラから!! 企... -
IT・ウェブ企業に特化した弁護士の誕生秘話vol.9
中野青年…どんどん調子に乗っていきました ITビジネスがうまくいき、ブランド品に身を包み、複数の女性とも交際するようになった中野青年… 自分は、能力がある、経営者として天才なんだと信じて疑わなかった時期でした。 20歳の若者が、数百万のお金を手... -
企業経営者が知っておくべき 誹謗中傷されたときの対処法vol.2
誹謗中傷は、まず管理者に対して削除要求 企業経営者として、自社又は自社製品が誹謗中傷をされたときには、 ・迅速に対策を講じること ・どこまでやるかを決めること の2点が大事とお話しました! 企業経営者が知っておきべき!誹謗中傷への対処法vol.1 ... -
ユニクロ「UTme!」騒動に見る 正しい利用規約の作り方
ユニクロ「UTme!」騒動 5月19日、ユニクロが、オリジナルTシャツ作成サービス「UTme!(ユーティーミー)」発表しました! これは、いつでも、どこでも、スマートフォンやタブレット端末とアイディアさえあれば、 簡単にオリジナルTシャツを作ることがで... -
企業経営者が知っておくべき 誹謗中傷されたときの対処法vol.1
自社又は自社製品が誹謗中傷されている! 「中野カンパニーの社長の中野秀俊は、新婚のくせに、複数の女と遊んでいる!」 「中野社長は、女に金を貢ぎすぎて、会社のお金に手をだし、会社は倒産寸前らしい」 「中野カンパニーの商品は、粗悪品!」 ある日... -
スポーツバーで、テレビの映像を流すのは、適法or違法?
W杯をスポーツバーで見るってありなの? 世間は、W杯一色ですね! 明日は、運命のギリシャ戦…どうせ見るなら、みんなでスポーツバーで盛り上がりたい! っていう人も多いのではないでしょうか? でもちょっと待って…スポーツバーでテレビを設置して、テレ... -
IT・ウェブ企業に特化した弁護士の誕生秘話vol.8
念願のIT企業社長…飛ぶ鳥を落とす勢い 前回、輸入ビジネスが軌道に乗り始めた中野青年… ついに会社も設立し、憧れのIT企業の社長になりました。 IT・ウェブ企業に特化した弁護士の誕生秘話vol.7 一度うまく行き出すと、全てのことが好転していきました。 ...