IT法務・AI・暗号資産ブロックチェーンNFT・web3の法律に詳しい弁護士|中野秀俊
グローウィル国際法律事務所
03-6263-0447
10:00~18:00(月~金)

警視庁がサティアンに!?グーグルマップの改ざんは、どんな罪が問われるのか?

グーグルマップが改ざん 警視庁がサティアンに

グーグルが提供する地図検索サービス「グーグルマップ」で、多数の地図表記が改ざんされました。東京都の警視庁本部は「恒心教警視庁サティアン」、皇居内の施設に「オードリー春日トゥース」などと書き換えられるなど、悪質ないたずらとみられています。

グーグルマップには、ユーザーから新店舗の開業や既存店舗の移転などに関する場所情報が寄せられているのですが、今回は、ユーザーによるスパム攻撃によりこのようなことが発生したとのことです。

グーグルマップ改ざんは、何罪になる!?

このような「悪質ないたずら」は、法律上罪になるのでしょうか?

考えられるのは、偽計業務妨害罪(刑法234条)です。

今回は、グーグルマップに対して、ウソの情報を書き込み(偽計)、グーグルが事実関係を調査し、削除修正を加えなければなりません。また、謝罪などの対応もしないといけません、まさに、グーグルの業務が妨害されているといえるので、偽計業務妨害罪が成立するのです。

他の犯罪や民事上の損害賠償も

今回のことで、グーグルには多大な損害が被っています。よって、グーグルは、犯人が特定されれば、民事上の損害賠償を請求することができます

また、会社の建物に対して「ぼったくり企業」などと書けば、名誉棄損罪が成立しますし、個人宅の名前などを書けば、プライバシー侵害で損害賠償請求されるおそれがあります。

このように「いたずら」では済まされない事態が生じるのです!